お知らせ

2023年はちトラミーティング第3戦のお知らせ

お知らせ
スポンサーリンク

大変お待たせしました、2023年はちトラミーティング第3戦開催のお知らせです。

お詫び
はちとら運営スタッフの都合により、先に日程が決まっていた岩手県の「とんトラ」と同日の開催となりました。

10月29日開催 はちトラミーティング第3戦

もうすぐやってくる長い冬。
愛車を冬眠させる前に、トライアル、楽しみましょう♪

今回はミツバチ(初級)・あしながバチ(中級)・スズメバチ(上級)・ツインショッククラス、同一の約3kmのツートラコースとなります。ぜひ、お仲間を誘ってご参加ください。

また、同時開催の自転車クラスは、前回好評のレンタル車両を用意します!
トライアル自転車に乗ってみたい方、体験なんて言わずにエントリーしてみませんか?

八戸市近辺の皆様を主体としての開催ですが、もちろん隣県の皆様のご参加も大歓迎です。

開催概要

日時

2023年10月29日(日)
受付/8:00
ミーティング/8:45
スタート/9:00
ゴール/13:00 予定
表彰式/13:30
※ゴール時間・表彰式は当日変更の可能性があります
ミーティングで発表します

参加費用

500円
※バイク・自転車共通、当日受付にて徴収致します、パーク維持費としてご協力ください。
※二ツ森トライアルパーク会員は無料です。
※エントリー費用に保険は含まれておりません。
 事故・怪我等につきましては責任を負いかねますので十分にお気をつけてお楽しみください。
※参加者様からの賞品のご提供もおまちしております。

開催場所

二ツ森トライアルパーク
〒039-1201 青森県三戸郡階上町道仏白座窪

参加資格

ルールとマナーを守り、ライダー同士協力してゴールを目指せること。
ヘルメットグローブの他、オートバイはブーツも必須です。
私有地のため二輪免許は必要ありません。MFJのライセンスも不要です。

開催クラス

バイク

車検はありません。各自の責任で整備のもと、エントリーください。
約3キロの易しめツートラコース。
12セクション×2ラップ。

みつばちクラス(初級・シニア)

テープ内どこでもOK!

・コンペ形式・セクションを走るのが初めての方
・トライアルデビュー歓迎
・自称・初心者さんもOK。
※トレール車での参加はNGです、ご了承ください。

あしながバチクラス(中級)

マーカー規制が1~2個程度(予定)

初心者を卒業したい方、トライしてみましょう!

スズメバチクラス(上級)

チャレンジライダー歓迎!!

ツインショッククラス

セクションはアシナガバチ(中級)と同様です!

自転車

トライアル専用車はもちろん、マウンテンバイクでの参加もOKです。

Aクラス

中・上級者向け

Bクラス

初心者・レンタル体験者向け
※自転車の立ちこぎができればOKです。

レンタル・体験ご希望の方
※ヘルメット・膝プロテクターの用意はありますが、
サイズ・数に限りのあるためお持ちの方はご持参ください。
※怪我防止のため、グローブ(手袋)をご持参ください(軍手可)

注意事項

・保険には加入しておりませんので、事故怪我の無いように十分気をつけてください。
・公道を横断する際はバイクを押して渡ってください。
・火気には十分注意してください。タバコは車内でお願いします。
・ゴミの持ち帰りをお願いします。

※その他不明な点などありましたら気軽にお問い合わせください。

にほんブログ村ランキング参加中です。
ぽちっと応援お願いします!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

みんなにシェアする
スポンサーリンク
はちのへトライアルクラブ

コメント

タイトルとURLをコピーしました